日本赤十字社 群馬県支部│Japanese Red Cross Society
日本赤十字社 群馬県支部
TEL:027-254-3636 FAX:027-254-3637
群馬県支部とは
県内施設案内
活動紹介
国内災害救護
国際活動
救急法等の講習
青少年赤十字
青少年赤十字ってなに?
青少年赤十字の加盟について
青少年赤十字活動のご紹介
赤十字ボランティア
赤十字病院
血液事業
リクルート情報
入札・契約情報
入札公告
競争入札参加資格に関する公示について
随意契約情報
前橋赤十字看護専門学校
プライバシーポリシー
関連リンク集
1
5
7
8
3
0
<< 一覧へ戻る
9
10
11
12
13
14
15
16
17
2014年中国雲南地震救援金の受付について
2014-08-08
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00004677.html
ツイート
ガザ人道危機救援金の受付について
2014-07-31
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00004651.html
ツイート
7.9南木曽町豪雨災害義援金の受付について
2014-07-16
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00004632.html
ツイート
7月30日からの講習受付終了のお知らせ
2014-07-10
7月30日(水)・31日(木)・8月1日(金)の基礎講習と救急員養成講習の連続コースは、定員になりましたので受付終了とさせていただきます。
ツイート
イラク人道危機救援金の受付について
2014-07-08
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00004603.html
ツイート
2014年バルカン半島洪水救援金の受付について
2014-06-12
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00004555.html
ツイート
「平成27年度日本赤十字看護大学支部長推薦入学試験」推薦者選考
2014-06-10
「平成27年度日本赤十字看護大学支部長推薦入学試験」への推薦者の選考について、ご案内します。
支部長推薦入学試験選考要領H27
( 2014-06-10・ 165KB )
ツイート
職員採用試験(一般事務職)を実施します(※H27年4月1日採用)
2014-06-09
リクルート情報
ツイート
5月29日(木)の救急法基礎講習は参加者少なく中止となりました
2014-05-28
ツイート
赤十字講習会体制の一部および受講料の変更について
2014-03-07
日本赤十字社では、社会のニーズに対応するべく平成26年度から講習体制を変更いたします。(水上安全法の受講年齢および雪上安全法受講資格・講習時間が変更となります)
また、講習体制変更および消費増税等により、受講料を変更いたしますので、何卒ご了解いただきますようお願いいたします。
受講にあたりましては下記を必ずお読みいただき、申し込まれますよう、よろしくお願い申し上げます。
講習体制の変更について
(※
水上安全法の変更詳細
雪上安全法の変更詳細
)
受講料の変更について
ツイート
9
10
11
12
13
14
15
16
17
日本赤十字社 群馬県支部
〒
371-0833
前橋市光が丘町32-10
TEL:
027-254-3636
FAX:
027-254-3637
▲ページトップへ戻る
日本赤十字社 群馬県支部/〒371-0833 前橋市光が丘町32-10 TEL.027-254-3636・FAX.027-254-3637
日本赤十字社本社
/〒105-8521 東京都港区芝大門1-1-3 TEL.03-3438-1311
前橋赤十字病院
/〒371-0811
群馬県前橋市朝倉町389-1
TEL.027-265-3333・FAX.027-225-5250
原町赤十字病院
/〒377-0882
群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町698
TEL.0279-68-2711・FAX.0279-68-2892
群馬県赤十字血液センター
/〒379-2154
群馬県前橋市天川大島町2-31-13
TEL.027-224-2118・FAX.027-221-4490
このページのトップへ▲
Copyright © 日本赤十字社 群馬県支部. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン