日本赤十字社 群馬県支部│Japanese Red Cross Society
日本赤十字社 群馬県支部
TEL:027-254-3636 FAX:027-254-3637
群馬県支部とは
県内施設案内
活動紹介
国内災害救護
国際活動
救急法等の講習
青少年赤十字
青少年赤十字ってなに?
青少年赤十字の加盟について
青少年赤十字活動のご紹介
赤十字ボランティア
赤十字病院
血液事業
リクルート情報
入札・契約情報
入札公告
競争入札参加資格に関する公示について
随意契約情報
前橋赤十字看護専門学校
プライバシーポリシー
関連リンク集
1
6
0
4
6
5
<< 一覧へ戻る
9
10
11
12
13
14
15
16
17
11月8日資格継続研修受付終了のお知らせ
2014-10-05
11月8日(土)の資格継続研修は定員になりましたので受付終了とさせていただきます。
ツイート
2014年バルカン半島洪水救援金の受付を終了しました
2014-10-01
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/#kokunai
ツイート
10月11日からの救急法講習受付終了のお知らせ
2014-09-24
10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)の救急法基礎講習と救急員養成講習の連続コースは、定員になりましたので受付終了とさせていただきます。
ツイート
幼児安全法短期講習会開催(9月20日(土))中止について
2014-09-13
9月20日(土)に予定しておりました幼児安全法短期講習会については、参加希望者が少ないため、開催中止とさせていただきます。申込みされた方々には誠に申し訳ありません。
ツイート
雪上安全法(救助員Ⅱ)の申込み方法について
2014-09-10
雪上安全法講習(救助員Ⅱ)については、今年度から日本赤十字社本社にて受付いたします。なお、受付開始時期については、11月を予定しておりますので、しばらくお待ちください。
ツイート
9月13日救急法基礎講習受付終了のお知らせ
2014-09-05
9月13日(土)の救急法基礎講習は定員になりましたので、受付終了とさせていただきます。
ツイート
雪上安全法講習会、開催決定しました。
2014-09-04
http://gunmajrc.dsbsv.net/files/content_type/type019/253/201409021631327899.pdf
ツイート
7.9南木曽町豪雨災害義援金の受付期間の延長について
2014-08-29
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00004632.html
ツイート
平成26年徳島県台風11号・12号災害義援金の受付について
2014-08-27
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00004716.html
ツイート
9月6日資格継続研修の受付終了のお知らせ
2014-08-27
9月6日(土)の資格継続研修は定員になりましたので、受付終了とさせていただきます。
ツイート
9
10
11
12
13
14
15
16
17
日本赤十字社 群馬県支部
〒
371-0833
前橋市光が丘町32-10
TEL:
027-254-3636
FAX:
027-254-3637
▲ページトップへ戻る
日本赤十字社 群馬県支部/〒371-0833 前橋市光が丘町32-10 TEL.027-254-3636・FAX.027-254-3637
日本赤十字社本社
/〒105-8521 東京都港区芝大門1-1-3 TEL.03-3438-1311
前橋赤十字病院
/〒371-0811
群馬県前橋市朝倉町389-1
TEL.027-265-3333・FAX.027-225-5250
原町赤十字病院
/〒377-0882
群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町698
TEL.0279-68-2711・FAX.0279-68-2892
群馬県赤十字血液センター
/〒379-2154
群馬県前橋市天川大島町2-31-13
TEL.027-224-2118・FAX.027-221-4490
このページのトップへ▲
Copyright © 日本赤十字社 群馬県支部. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン